鉄鋼団体・官公庁

23年04月07日鉄連がPRサイト開設 スチール缶の環境優位性

23年03月24日小棒懇、需要は底堅く推移 構造問題 対応待ったなし

23年03月15日鉄筋用小棒 4カ月連続減 1月出荷量

23年03月15日輸出船契約2月90%増 手持ち工事は回復傾向

23年03月15日産機1月受注11%増 外需、金属加工機が伸展

23年03月10日鉄鋼協会の春季大会 曽谷・月橋氏が記念講演

23年03月08日鉄産懇 国内需要持ち直し継続 下振れリスク、動向注視

23年02月17日鉄連 高機能鋼材の脱炭素貢献 新分野で定量評価

23年02月17日小棒懇会見 再開発・設投案件は堅調

23年02月08日鉄産懇・廣瀬会長 内需回復を期待

23年01月31日トピー工業、鉄筋開発へ 炭素固定コンクリート参画 NEDO事業

23年01月27日全鉄連 12月 建材6品種販売10%増 在庫若干過剰ぎみ

23年01月24日鉄鋼過剰能力問題 GF始動 議長国にカナダ選出

23年01月20日小棒懇 商慣習改善 一定の理解 供給網全体で課題共有

23年01月20日鉄鋼協会、23年一般表彰 渡辺義介賞にJFE・曽谷氏

23年01月17日共英製鋼、総合リサイクル推進

23年01月11日日本製の厚板輸入 米、AD措置延長

23年01月11日普電工年頭会見 本年電炉材需要 微増見通し