鉄鋼団体・官公庁

23年06月28日7―9月需要 流通3団体経産省ヒア 車堅調もけん引力乏しい

23年06月26日浮体式洋上風力で検討会 経産省と国交省が設置

23年06月26日川崎市環境功労者 日本鋳造を表彰 CO2排出削減評価

23年06月21日鉄産懇 輸入材の増加傾向懸念

23年06月20日中国のステンレスAD WTOパネル、日本勝訴

23年06月13日グローバル・フォーラム 閣僚会合 過剰能力の危機感共有

23年06月01日北野・鉄連会長 脱炭素に貢献 グリーン鋼材 早期供給

23年05月31日日本鉄鋼連盟役員人事

23年05月30日全鉄連 4月建材6品種販売、微減

23年05月30日風力発電協、導入量140ギガワットに設定 50年まで 太陽光超え目指す

23年05月29日浦安鉄鋼団地、総会開く 企画多数

23年05月26日全板連・日板協が全国大会 3200人参集、一致団結

23年05月26日東南アジア鉄鋼協会が総会 日鉄エンジ2氏講演

23年05月23日東南アジア鉄鋼協会 マニラで年次総会開幕 デジタル化など講演

23年05月02日鉄リ北海道、道開発局小樽と石狩新港整備で意見交換

23年04月28日鉄流懇「内需は回復基調」 インバウンド需要期待

23年04月21日小棒懇会長に園田氏(日鉄厚板・建材事業部長) 新副会長に神東氏

23年04月18日G7、排出量測定法を共有 基礎データ収集 鉄鋼の脱炭素化

23年04月12日廣瀬・鉄産懇会長 内需回復続くも海外は動向注視