鉄鋼団体・官公庁

23年12月12日CC工組・経産省ヒア 自動車以外は力強さ欠く 加工賃、条件改善着々と

23年11月30日鉄リ工業会、適正ヤード推進報告

23年11月30日日印鉄鋼対話 初の対面 強制規格の手続き緩和要請 印、日本の投資期待

23年11月28日全鉄連、建材販売4.3%減 秋需乏しく市況下押し 10月

23年11月13日鉄産懇 不透明な外需動向注視 鋼材輸入増を警戒

23年11月08日鉄リ工業会が第2回 適正ヤード委開き規制事例など報告

23年10月31日鉄流懇 鋼材市場、悲観せず 商売の質上げ、収益確保

23年10月27日鉄連 適正取引自主行動計画 徹底プラン策定

23年10月27日北野・鉄連会長 中国の高生産・輸出を警戒

23年10月25日小棒懇 建設現場の状況注視

23年10月25日鉄リ工業会 製造産業局長と面談

23年10月24日日台鉄鋼対話開く 技術開発・脱炭素など 4年ぶり対面

23年10月12日千葉県 ヤード規制条例 来年4月に施行 都道府県で初 県議会が可決

23年10月11日普電工 下期回復で需要予測並み

23年10月06日専門家ワーキンググループ GX実現へ 第1回会合 鉄鋼・化学を対象

23年09月29日マレーシア冷延AD措置 北野・鉄連会長「遺憾」

23年09月28日グリーン鋼材で日韓がセミナー ソウルで、鉄連共催

23年09月28日中災防 全国産業安全衛生大会 名古屋で開幕