鉄鋼団体・官公庁

13年12月20日豪州政府、厚板AD課税を最終決定 日本製14・3%上乗せ

13年12月17日資源エネ調、原発は一定規模を維持

13年12月16日中国、日本製税率36・6%に 合金鋼継目無鋼管AD仮決定

13年12月16日流通3団体経産省ヒア、総じて回復基調鮮

13年12月13日フェロコークス、実機には中間実証必要 経産省

13年11月27日タイ政府、ミャンマーに高炉一貫製鉄所誘致促進 日本高炉含め

13年11月27日中国・河北省政府、高炉・転炉26基を廃棄

13年11月25日鉄連など43団体が反対、温暖化対策税使途拡大 連名で要望書

13年10月24日日豪経済委、関係強化へ日本変革 EPA・TPP 早期妥結へ共同声明

13年09月24日需給に改善の兆し 中村・小棒懇会長

13年09月19日流通3団体 経産省ヒア、総体的に需給タイト

13年09月19日経産省、防災鉄鋼技術 海外で普及へ

13年09月18日中国政府 鉄鋼能力1500万トン削減 15年

13年09月17日米国、対日AD固定化の様相 ラインパイプも継続措置

13年08月30日経産省14年度概算要求、鉄鋼課関連 継続2案件 前年比7割増

13年08月28日鉄連など産業8団体、税制改正を共同要望

13年07月23日厚板AD調査 豪当局、日本製など「クロ」仮決定

13年07月02日経産省、鉄鋼業の省エネ技術移転 官民連携で全日本体制

13年06月25日環境調和型製鉄技術開発 ステップ2委託先決定

13年06月21日経産省、鉄鋼JIS7件改正 合金鉄5件新設