鉄鋼団体・官公庁

20年02月28日鉄連安全表彰 安全栄誉賞に大谷製鉄

20年02月27日小棒懇里会長 19年生産・国内向け出荷 過去10年で最低水準

20年02月14日日本政府、浙江省も入国制限対象 現地日系企業、事業運営への影響懸念

20年02月07日鉄産懇・中村会長 新型コロナウイルス感染拡大 需要、市況への影響注視

20年02月05日中国政府 新たな鉄鋼能力増強にメス

20年02月03日北野鉄連会長 全国粗鋼 20年も1億トン割れか

20年01月29日鉄流懇定例会 鋼材市場、停滞感増す 消費増税、新型肺炎影響

20年01月23日NEDOなど 小型中性子解析装置を開発

20年01月23日溶接協会、神戸でレーザー加工技術シンポ

20年01月21日鉄鋼協会、俵賞に浅井・岸氏

20年01月16日梶山経産相、三極貿易会合開く WTOルール強化など

20年01月14日20年賀詞交歓会 JAPIC、650人参加 将来世代の安全安心確保へ

20年01月09日20年賀詞交歓会 日本鉄リサイクル工業会 今年は女性部会設立を

20年01月08日鉄連 賀詞交換会 変化に迅速、柔軟対応

19年12月26日海技研、空気潤滑法の高度化推進

19年12月25日鉄産懇・中村会長、国際市況上昇トレンド

19年12月23日経産省20年度予算案 金属課関連、82億円に減

19年12月23日石原・厚板シヤ工組理事長、需要環境「より厳しく」

19年12月20日北野鉄連会長 需要・コスト・販価 三重苦の一年