2025年3月28日

神鋼商事/大阪・関西万博循環展に協賛

神鋼商事は27日、2025年大阪・関西万博日本政府館ファクトリーエリアで実施される藻類を活用した循環型ものづくり展示「ものものbyMATSURI」に協賛すると発表した。

日本館は「いのちと、いのちの、あいだに」をテーマに掲げ、いのちをつなぐ「循環」を重要なキーワードにしている。館内は生態系や資源などあらゆる「循環」を演出する仕掛けが施されており、来場者自身も地球という大きな循環の一部であることに気付かされる構成になっている。

館内は3つのエリアに分かれ、このうち持続可能なものづくりをテーマとするファクトリーエリアで、MATSURIプロジェクトが「ものものbyMATSURI」の展示を行う。ファームエリアの主役である藻類を「素材」とし、衣類、化粧品、食品、塗料、PET樹脂、航空機燃料や船舶燃料など、未来の暮らしを支える多様な製品を通じて可能性を伝える。

神鋼商事は、ちとせグループの統括会社であるCHITOSE BIO EVOLUTIONへの出資やMATSURIプロジェクトへの参画を通じ、藻類産業の構築を支援しているほか、日本館ファクトリーエリアの「循環型ものづくり」というコンセプトが、 同社の行動指針の一つである「明日のものづくりへの貢献」に沿うため協賛することを決めた。