2025年3月12日

大阪万博「未来の都市」/神鋼が展示内容を公開

神戸製鋼所は11日、大阪・関西万博の未来社会ショーケース事業・フューチャーライフ万博「未来の都市」において、展示内容を公開したと発表した。10日には「未来の都市」パビリオンの完成記念式典が行われ、同社の中森慶太朗執行役員が出席した。

「未来の都市」は、博覧会協会と協賛12者が経済発展と社会課題の解決を両立する「Society5・0が目指す未来の都市」をともに考え描くパビリオンで、15のアトラクションを体験できる。

コベルコグループの展示では、ものづくりの未来・可能性を実感できる象徴・リアル・ダイナミックの3つのゾーンで構成。直径2メートルの大型球体モニターや、デジタル表現を組み合わせたボールコースター、高さ5・25メートルの巨大モニターなどを展示しており、子どもたちにものづくりのおもしろさや楽しさを伝え、希望を持って未来に挑戦するきっかけになるような展示となっている。