2014年8月1日

高炉3社、収益力もう一段回復へ

高炉3社の2015年3月期連結経常利益見通しが31日に出そろい、新日鉄住金は前期比10・8%増の4000億円、JFEホールディングスは3・6%増の1800億円の予想をそれぞれ開示し、神戸製鋼所は800億円の小幅減益予想を据え置いた。主原料価格低下による在庫評価影響が主力の鉄鋼事業の回復を見えにくくさせているが、原料価格変動幅が縮小して内需も堅調に推移する中、コスト削減など各社の収益構造改革が奏功し、実力ベースの収益力はもう一段回復する見通しだ。







本紙購読料改定のお願い

10月から月1万2000円(税別) 電子版単独は据え置き

産業新聞社は10月1日から本紙「日刊産業新聞」の購読料を月額1万1000円(消費税含まず)から1万2000円(同)に改定させていただきます。本体価格の改定は2021年10月、約45年ぶりに1000円の値上げを実施して以来、4年ぶりとなります。...more