2013年5月28日

日立金属、アモルファス変圧器用コア 生産開始

日立金属は27日、アモルファス変圧器用コアの生産を開始したと発表した。2013年8月からサンプル提供を開始し、10月から本格生産に入る予定。生産能力は月間100トンで、油入り2500kVA、乾式1500kVAまでのアモルファス変圧器容量に対応する。変圧器の製造は治部電機(大阪市淀川区)に委託し、日本国内の変圧器メーカーに販売する。







本紙購読料改定のお願い

10月から月1万2000円(税別) 電子版単独は据え置き

産業新聞社は10月1日から本紙「日刊産業新聞」の購読料を月額1万1000円(消費税含まず)から1万2000円(同)に改定させていただきます。本体価格の改定は2021年10月、約45年ぶりに1000円の値上げを実施して以来、4年ぶりとなります。...more