2013年12月20日

非鉄相場、緩和縮小「織り込み済み」

米連邦準備制度理事会(FRB)が量的緩和縮小を決定したが、「市場では織り込み済み」(三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員の芥田知至氏)だったため、非鉄金属相場の反応は限定的だった。ただ、緩和縮小が始まったとはいえ、そのペースが小幅で緩やかにとどまるとみられることは、相場の下支え。また、縮小開始は経済成長が力強さを増していることを示すため、非鉄金属は強地合いで推移しそうだ。







本紙購読料改定のお願い

10月から月1万2000円(税別) 電子版単独は据え置き

産業新聞社は10月1日から本紙「日刊産業新聞」の購読料を月額1万1000円(消費税含まず)から1万2000円(同)に改定させていただきます。本体価格の改定は2021年10月、約45年ぶりに1000円の値上げを実施して以来、4年ぶりとなります。...more