
25年02月04日NJT銅管見通し 下期販売月3200トンに回復

25年02月04日米加団体が声明 追加関税 アルミ価格上昇に警鐘

25年02月03日銅建値144万円 鉛36万3000円 亜鉛47万8000円

25年02月03日日本青銅 持ち株会社制に移行

25年02月03日亜鉛 24年生産2.3%減 47万トン、3年連続ダウン

25年01月31日日軽金HD 4―12月営業 22%増益

25年01月31日自工会 磁石の再生体制構築、連絡会を設立

25年01月31日ティーエムシー 炭酸リチウム、民生用拡販

25年01月31日都伸銅品商組MR委 車載、在庫調整が長期化

25年01月30日DOWAメタルテック 銅・銅合金条 月販2%減予想

25年01月30日タイセイ金属 棒材先端加工機を新設

25年01月29日ルサール アルミ新地金のバナジウム削減に成功

25年01月29日24年 伸銅品生産、前年並み64万トン 銅管などが増加

25年01月29日ネクスティエレクトロニクス 貨物品質データ可視化

25年01月28日銅建値144万円に改定 鉛建値36万3000円 亜鉛48万7000円

25年01月28日南町産業社長に矢倉専務が昇格

25年01月28日アルミ圧延 24年出荷2%減 缶・車向けの低迷響く

25年01月28日太陽鉱工、バナジウム集中強化

25年01月27日住友金属鉱山、SiC子会社4月吸収合併

25年01月27日アルミ新地金228ドルで決着、1―3月期対日割増金