
09年01月19日リオ・ティント、08年アルミ生産406万トン

09年01月19日09年積み銅地金 長期契約、難航

09年01月16日アルミ地金需給見通し、09年も供給過剰80万トン

09年01月16日PPC、7割改善で合意 BHPとの銅買鉱条件

09年01月16日アルミ地金港湾在庫 3年ぶり高水準

09年01月15日電線工業会、取引慣習是正図る=ガイドライン策定

09年01月15日銅・雑品スクラップ、中国向け輸出堅調

09年01月15日軽圧品需要、自動車向け調整加速

09年01月14日三菱グループ、生産調整を強化

09年01月14日住友商事、ボリビア鉱山事業権益を完全取得

09年01月14日LMEアルミ、在庫242万トン突破=欧州、アジアでも増加

09年01月13日三協・立山HD、新日軽と工場再編も

09年01月13日脱酸剤需要が急減 UBCも需給緩和

09年01月13日触媒再資源化3.7%増=自動車触媒回収3倍に

09年01月09日製錬大手、相次ぎ減産

09年01月09日神戸製鋼、軽圧品も20―30%減産

09年01月09日カドミ価格、1年で80%下落 4年ぶり低水準

09年01月08日アルミ二次合金各社、半分程度を操休 自動車不振響く

09年01月08日アルミ厚板、国内調達に減少懸念

09年01月08日レアメタル輸入、希土類56%減 11月