非鉄団体・官公庁

25年02月27日米、銅輸入関税も検討 製錬不足で調達リスク

25年02月20日環境省、不適正ヤード対策強化 廃掃法改正で議論

25年02月20日アルミ123品目に追加関税 米政権、建材など幅広く

25年02月13日米、アルミ輸入に25%関税 加・欧州団体が懸念表明

25年02月12日製錬大手5社労組 春闘ベア1.5万円要求

25年02月04日米加団体が声明 追加関税 アルミ価格上昇に警鐘

25年01月16日全国にヤード3000件以上 自治体、国の規制強化要望

25年01月07日経産省25年度予算案 鉱物関連6億円増159億円

24年10月31日政府 銅・アルミスクラップ HSコードを細分化

24年10月31日アルミ協会 再生地金で新合金規格 25年めどに骨子

24年10月29日ASI、顧客側の加盟促す アルミ産業の貢献評価

24年10月24日ニッケル協会、インドネシアの加盟促す

24年10月17日不適正ヤードで対策 環境省が有識者検討会 廃鉛蓄電池など議論

24年10月16日産学連携で新材料探索 レアメタル利用拡大へ

24年10月15日金属盗難対策、初の検討会 警察庁が被害実態を把握

24年10月07日武藤経産相 建築省エネ化推進 資源安定調達に注力

24年09月17日太陽光パネルを適正処理へ 環境・経産省、仕組み構築

24年09月09日再資源化事業等高度化法 環境省、具体策の検討開始

24年09月04日中小企業庁の山下長官 取引適正化推進に重点

24年09月02日経産省・金属課関連 アルミアップサイクル推進